21世紀型の実践するプロジェクトマネジメントを推進するプロジェクトマネジメントの社会起業家集団を目指す企業です。
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-22-10-701
お気軽にお問合せください
03-6450-1068
今日、組織が成功を収めるには、既存の事業にとどまることなく、イノベーションを進めていくことが不可欠です。組織の経営理念、経営計画に沿ったイノベーションを組織のメンバーが理解し、実施していくことが必要です。
そのための方法論として、プロジェクトマネジメント情報研究所では、プロジェクトマネジメントのアプローチを適用したPBIBメソッドを提案しています。
*PBIBメソッド : Project Based Innovation for Business
図をクリックすると拡大します
右図は組織活動の概要を示したものです。
組織は、経営理念に基づき、経営戦略、経営計画をたて、施策を打ち出し、実務を行います。
実際に行う実務レベルの仕事は2つのタイプに分類できます。
イノベーションの活動は、プロジェクトに分類されます。経営理念、戦略、計画に基づいた改革を実行することが成功へのロードマップとなります。
PBIBメソッドは、組織経営に対する課題を組織全体の問題として捉え解決するアプローチです。
このアプローチでは、新たな資源を投入することなく、経営改革を実践することを目指します。
そのためには、ビジョンの実現に向けて、従業員一人一人が自らリーダーシップを発揮し、意思決定し、好機をとらえて行動することが求められます。
そのためには従業員全員が組織活動の行動原理として、組織の経営理念(バリュー、ビジョン、ミッション)を共有することが必要です。
お問合せ
MOPマネジメント:知識、実践、成果の 体系的プログラムPM実践統合プログラム
詳細はこちら
パートナー募集
PMサービス起業支援
プロジェクトマネジメントの実践に必要な3つの要素
グローバル・プロジェクトを実施する企業を3つの要素から強力にサポート!
HIMモデルはこちら
PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)
仕事に役立っている資格ランキング第2位(日経新聞2014年1月7日)
ところで、PMPってなに?と思われる方PMPの扉をご覧ください。
PMPの扉はこちら
プロジェクトマネジメント情報研究所(PMDI)
代表取締役:清水計雄
代表者プロフィール
info@pmdi.jp
会社紹介はこちら
ログイン(あきばれホームページ)