21世紀型の実践するプロジェクトマネジメントを推進するプロジェクトマネジメントの社会起業家集団を目指す企業です。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-22-10-701

お気軽にお問合せください

03-6450-1068

PMP合格のヒント

PMP試験は、PMIが実施する資格試験であり、プロジェクトマネジメントの知識をもち、それらを理解し、それらをいかに実践に適用しているかを問う試験です。

PMP受験の学習アプローチ
  1. 最初から、記憶するのではなく、まずは内容を理解しましょう
    平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。
  2. 研修だけでは十分ではありません。自己学習が必要です
    練習問題をこなして、PMIイズム、用語、問題のスタイル等に慣れましょう。
  3. PMBOKガイドに記載してあるプロセスに基づいたプロジェクトマネジメントのアプローチを理解しましょう
    あなたの会社のプロセスではなく、PMBOKガイドに基づいて判断しましょう。
  4. 知識エリアとプロセス群がどのように関連しているかを学習しましょう
    知識エリアとプロセス群の関係を理解していると、自信を持って回答することができます。
  5. PMP受験対策講座は、プロジェクトマネジメント入門コースではないことを理解しましょう
    プロジェクトをマネジメントする最適な方法を学習するコースではありません。PMBOKガイドを学習し、PMP試験に合格する方法を学習するためのコースであることを意識しましょう。

PMP試験は、4時間(240分)で200問の問題を回答します。見直しの時間を考慮すると、1問1分で回答するのが望ましいでしょう。

短時間で回答するためのヒント
  1. PMIイズムを理解する
  2. 問題を注意深く読む
  3. 関係のない情報は無視する
  4. 正確な記述であるが、回答となっていない選択肢には、注意する
  5. すべてが正しい記述である場合には、最適な回答を選ぶ
  6. 怪しい回答は即座に排除する

PMPの試験では、問題のパターンがあります。一部ご紹介します。

問題のパターン
1.状況を問う問題

あなたのプロジェクトにおいて、重要なアイテムが遅れていることが発覚した。あなたがすべき最適なことは何か。

A.無視する
B.上司にこの課題についてコミュニケーションをとる
C.顧客に通知し、どうするか話合う
D.代替案を検討するためにチーム打合せを設定する

正解:D

2.正解が2つある問題

あなたのプロジェクトにおいて、重要なアイテムが遅れていることが発覚した。あなたがすべき最適なことは何か。

A. 無視する
B. 上司にこの課題についてコミュニケーションをとる
C. 顧客に通知し、どうするか話合う
D. 代替案を検討するためにチーム打合せを設定する

正解:D
顧客に通知するのも正解である。しかし、「最適なこと」を問う問題である。

3.無関係な情報が記載される

統計によると、電話機の製造数を2倍にすれば、1台当たりのコストが25%減少することがわかった。この情報に基づいて、電話機1,000台を製造するとコストは、38,000ドルになる。この例はどれに該当するか。

A. プロダクト・ライフサイクル
B. パレートの法則
C. コストの係数見積り
D. 収穫逓減の法則

正解:C
提示されているすべての情報が回答に使われるわけではない。

4.プロジェクトマネジメントンコンセプトと定義の活用

要素成果物を小さく、マネジメント可能なものする要素分解が終わった。これによって、何ができるか。

A. 全ての項目をWBS辞書に記載する
B. 各アイテムの正確な見積りを作成することができる
C. 変更要求は起こらない
D. プロジェクトに対するビジネス・ニーズを明確に文書化する

正解:B
記憶するのではなく、コンセプトを適用する。

5.あまり使われない用語

駐車場と役員室が該当するのはどれか。

A. ハーツバーグの動機づけ
B. 特権
C. 権利
D. 間接費

正解:B
PMBOK(R)ガイドではあまりめったに使われない用語である。特権は特定の従業員のみに提供される特別な報奨である。

情報:日本テンステップ「PMP受験対策講座」

4時間で200問の問題に挑戦するPMP®試験では、問題を読んで、即時に回答することに慣れる練習も必要です。世界54カ国で使われている練習問題に挑戦して、用語、問題
パターンの練習!

PMP受験のための練習問題をスマートフォンで活用できます。通勤や移動時間に問題に
挑戦!

PMP試験問題集(第5版対応版)1,800円

2015年 PMDIは進化します!

プロジェクトマネジメントの実践に必要な3つの要素

グローバル・プロジェクトを実施する企業を3つの要素から強力にサポート!

HIMモデルはこちら

PMPが仕事に役に立っている
資格ランキング第2位

PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)

仕事に役立っている
資格ランキング第2位

(日経新聞2014年1月7日)

ところで、PMPってなに?
と思われる方PMPの扉をご覧ください。

PMPの扉はこちら

会社紹介

プロジェクトマネジメント情報研究所(PMDI)

代表取締役:清水計雄

代表者プロフィール

住所

〒105-0001 東京都港区
虎ノ門3-22-10-701

連絡先

03-6450-1068

info@pmdi.jp

会社紹介はこちら