21世紀型の実践するプロジェクトマネジメントを推進するプロジェクトマネジメントの社会起業家集団を目指す企業です。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-22-10-701

お気軽にお問合せください

03-6450-1068

プロジェクトマネジメント上級管理者研修

上級管理者の役割は

  1. プロジェクト・マネジャーをマネジメントし、プロジェクト実践の支援
  2. 組織戦略、ポートフォリオ、プログラムの実践

これらを通して、組織のプロジェクトマネジメント成熟度の向上に取り組むことです。

exePM1-1.png

EXEpm3.png

PMIDが提案する上級管理者向けプロジェクトマネジメント研修

ExePM0.png

ExePM4.png

目的
上級管理者としてプロジェクトにかかわる職務を遂行するために必要なプロジェクトマネジメントの基礎的な知識の習得

ExePM5.png

目的
プロジェクト・マネジャーをマネジメントする上級管理者、またはスポンサーとしての職務に必要となる監視・コントロール、および承認のポイントを習得する。

ExePM6.png

目的
大規模な施策を関連するプロジェクト群として、調和させ、ガイドするプログラム。プログラムを実施することの価値、プログラムをどのようにマネジメントするかを学習する。

PMIのプログラムマネジメント標準第3版に沿った最新カリキュラム。

2015年 PMDIは進化します!

プロジェクトマネジメントの実践に必要な3つの要素

グローバル・プロジェクトを実施する企業を3つの要素から強力にサポート!

HIMモデルはこちら

PMPが仕事に役に立っている
資格ランキング第2位

PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)

仕事に役立っている
資格ランキング第2位

(日経新聞2014年1月7日)

ところで、PMPってなに?
と思われる方PMPの扉をご覧ください。

PMPの扉はこちら

会社紹介

プロジェクトマネジメント情報研究所(PMDI)

代表取締役:清水計雄

代表者プロフィール

住所

〒105-0001 東京都港区
虎ノ門3-22-10-701

連絡先

03-6450-1068

info@pmdi.jp

会社紹介はこちら