プロジェクトマネジメント情報研究所は、テンステップ社(本部:米国)の国際ネットワークにおける日本事務所として、日本における独占的なライセンスを取得し、主に日本および日本語における事業として、日本テンステップを展開しています。
日本および日本企業のプロジェクトマネジメントの実践能力を高め、企業の国際的な展開を支援します。
テンステップ社(本部:米国)はプロジェクトマネジメントを実務に適用する方法論を開発し、国際的に展開する企業です。
グローバルに通じるプロジェクトマネジメントの実践を推進する
知識から実務へのプロジェクトマネジメント
世界中、25か国語で展開するテンステップのグローバル・ネットワークを使えば、現地語での研修、テンステップ統合セットの活用も可能です。
WEBベースにてプロジェクトマネジメント方法論を提供しています。WEBにアクセスできれば、世界中どこででも、気軽に簡単に利用できます。
プロジェクト入門者から、上級者まで、成熟度に応じた内容のプログラム、および、グローバルの最先端のプロジェクトマネジメント知識が織り込まれた研修を提供しています。世界の最先端の知識を学習することができます。
単一プロジェクトを実施するためのプロジェクトマネジメントにとどまらず、戦略計画からポートフォリオ、プログラム、オペレーションのマネジメントを網羅した組織戦略展開のコンサルティング・メニューも用意しています。
プロジェクトマネジメントに関するコースが豊富にあります。海外でプロジェクトを実施するのであれば、英語のEラーニングにてリスニングを鍛え、プロジェクトマネジメントの共通用語、共通プロセスを理解することができます。
※プロジェクトマネジメント方法論とは
仕事を行う枠組み、プロセス、テンプレート、指針、ツールやテクニックなどを提供するものです。
プロジェクトマネジメント方法論をWEBベースで提供します。WEBがつながれば、世界中あらゆるところで同じプロジェクトマネジメント方法論を利用することができます。
プロジェクトの規模(大・中・小)に応じて実践するプロセスを10のステップにて提供します。
more
いちから文書を作るのは大変な作業。でも、テンプレートを使えばプロジェクトに応じてカスタマイズするだけです。テンステップでは、100を超えるテンプレートを提供しています。
サンプル・テンプレートもあるので、初めての方は、サンプル・テンプレートを書き換えることからでも始めることができます。
more
具体的に仕事を進めるうえでどのようなフローで作業を行えばよいのか、フローを図示化すれば一目でわかります。基本的なプロセスのフローチャートを用意してあります。
more
過去50年間さまざまなプロジェクトが実行され、実務者たちが導きだしたプロジェクトマネジメントのベストプラクティスがあります。プロジェクトの問題解決に、円滑に進めるために、先人の知恵を生かしましょう。
more
プロジェクトマネジメントのバイブルであるPMBOK (R) ガイドとの整合性があります。すでにPMBOK (R) ガイドで知識を得た方は、実践に向けての即戦力のツールとして活用することができます。
more
プロジェクトマネジメントはプロジェクトをうまく進めるためのマネジメント方法です。
プロジェクトマネジメントの世界では共通するプロセス、言語、ツールと技法などがあります。
プロジェクトマネジメントをすぐに導入したい人からすでに学習したことのある人まで、習熟度に応じた研修プログラムをご用意しています。
研修後は、実践するプロジェクトマネジメント方法論であるテンステップ統合セットを活用することで、知識を実践に結びつける一貫したプログラムを提供することができます。
知識を学習し、それをケーススタディで実践することで知識の定着と実践に向けての活用を習得することができます。
世界中、25か国語以上で展開するテンステップの研修プログラムを提供します。世界ですでに実証されている研修プログラムです。
初心者から、実務のベテラン向けの専門的な内容にまでに対応した研修プログラムを用意しています。
グローバル・ネットワークをもつテンステップだから、世界中で、英語、現地語で同じ研修を実施することができます。
PMI(プロジェクトマネジメント協会)のREP(Registered Education Provider)に登録されたテンステップのプログラムなので、研修の品質は保証済み。
Welcome to the
Project Management World!
プロジェクトマネジメントは仕事のやり方です。
まずは、全体像を把握しましょう!
グローバルにプロジェクトマネジメント方法論を提供するテンステップ
小冊子プレゼント