21世紀型の実践するプロジェクトマネジメントを推進するプロジェクトマネジメントの社会起業家集団を目指す企業です。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-22-10-701

お気軽にお問合せください

03-6450-1068

PDUアラカルト

PDU

PMP-info.png

PDUって何?
PDUを取ろう!
PDUとったぞぉ、さぁ、申請しよう!
PMP資格の更新
  • PMP資格の更新手順(準備中)
もしもアジャイルPM資格をとったら

3yrsrenewal.png

Project Management Institute(PMI)が実施するプロジェクトマネジメントの資格「PMP(Project Management Professional)(R)資格」は、3年ごとにその資格を更新するしくみとなっています。

PMP(R)は、一度取得したら、一生保有できる資格ではありません。

資格を更新するためには、プロジェクトマネジメントの専門家としての専門知識の学習、専門能力の開発、その能力を活用したボランティア活動など、専門家として能力を切磋琢磨することが求められます。

この資格維持に関するしくみは、CCR(Continuing Certification Requirements)プログラムと呼ばれます。

更新制度をもつ資格ゆえに、PMP(R)は、世界においてプロジェクトマネジメントの専門家として認知されるのです。

3yrs60PDU.png

PMP(R)試験に合格したら、合格日から丸3年ごとが資格更新のタイミングとなり、その期間ごとに少なくとも60PDU(Professional Development Units)を取得する必要があります。

この3年ごとの更新期間は、CCRサイクルと呼ばれます。

RenewalProcess.png

suspend.png

CCRサイクルの例
PMP試験合格日2010年9月15日
CCRサイクルの開始日2010年9月15日
CCRサイクル終了日(資格停止日)2013年9月15日
次期のCCRサイクルの開始日2013年9月15日
次期のCCRサイクルの終了日(資格停止日)2016年9月14日
資格停止期間2013年9月15日~2014年9月14日
資格失効日2014年9月15日

※CCRサイクル終了日までにPDUを取得し、資格更新を行わないと、1年間の資格停止となります。

資格停止期間の制約
  • PMP(R)として名乗ることの禁止
  • 名刺にPMP(R)と記載することの禁止

もちろん入札の際に名前を使うこともできません。

この資格停止期間の1年間に60PDUを取得し、資格を更新すれば、その時点から資格保有者となり、PMP(R)と名乗ることができます。

つまり、資格失効まで1年間の猶予期間があるということです。

1年間の資格停止期間を越えてしまうと資格失効となります。PMP(R)資格保有者となるためには、再度、資格試験の申し込みを行い、受験する必要があります。

CCRサイクルと資格停止期間の関係

CCRCycle.png

1hour1PDU.png

PDUは、PMI(R)が認めるプロジェクトマネジメントに関する学習や専門家としての活動を測定する単位です。活動に使った1時間が1PDUに相当します。

PDUは0.25単位、つまり15分の活動から対象になります。

例:PDUの対象となる活動に30分間従事したら、0.5PDUとなります。

次期CCRサイクルへのPDUのもちこし

CCRサイクル期間に60PDU以上を取得した場合、最後の1年間(3年目)に取得した20PDUまでを次期CCRサイクルへ持ち越すことができます。

PDU取得時期と次期への持ち越しの例
 

ケースA

ケースB

ケースC

1年目

30

20

20

2年目

40

20

20

3年目

0

30

60

合計

70

70

100

PDU持越し

なし

10

20

education&giveback.png

教育

(取得数の制限なし)

専門性への還元(ギブバック)

(3年間のCCRサイクルにて最大45PDU)

PMIのREP、支部、コミュニティが
実施するセミナー等

新しいプロジェクトマネジメント知識の提供

(著作、セミナー講師、カリキュラム作成等)

継続的な教育

ボランティア・サービスへの従事

自主学習

プロジェクトマネジメントに関する専門家としての仕事への従事

実施したPDU対象活動を証明する文書

PDU対象の活動を実施したら、活動を証明する書類を保管しておきます。

PMI(R)から監査対象として無作為に選定され、活動の実施を証明する文書の提出を依頼されることがあります。CCRサイクル終了後18か月間は文書を保管してください。

PDUlowcost.png

PDU対象の活動はさまざまあり、それらはカテゴリA~Fに分類されています。
まずは、3年間で60PDU取得するための計画を立てましょう。

カテゴリをうまく組み合わせることで、安価にPDUを取得していくことができます。

giveback.jpg

「ギブバック」のカテゴリの活用によって、あなたのPMP資格維持のコストが大きく変わり
ます。PDUを安価に取得したいのであれば、ギブバックの利用なくして成し遂げることは難しいです。

まずは、ギブバックの内容を理解してください。

  • プロジェクトマネジメントの専門性の成果がPDUに反映される!
  • 日常のプロジェクトマネジメントに関わる仕事やボランティア活動をPDUとして申請できる!
  • CCRサイクルにおいて、最大45PDUまでが申請可能!

givebackactivity.png

カテゴリD:新しいプロジェクトマネジメント知識の作成

プロジェクトマネジメントに関する

  • 書籍
  • テキスト
  • 専門誌への寄稿
  • 研修コースの開発
  • 講演
  • パネルディスカッションなど
カテゴリE:ボランティア・サービス
  • PMI支部やNPOのプロジェクトマネジメント組織での役員としてのボランティア・
    サービス

  • そこでのボランティア活動

  • 会社の部下、同僚などにプロジェクトマネジメントに関するメンタリングやコーチングの実施など

カテゴリF:プロジェクトマネジメントに関する実務(これが一押し)
  • プロジェクト・マネジャーとしての実務
    ※カテゴリFは、CCRサイクルで最大15PDUまでです。

監査対象となった場合には、これらの活動を証明する書類の提出が求められますので、証明できるものを用意してください。

PDUTransfer.png

  • 資格更新には、CCRサイクルにて60PDUが必要です。
  • 3年間で60PDU以上取得してしまったら、無駄になるのでは。。。
    という心配はご無用です。
  • 最大20PDUまで持ち越せます。ただし、3年目に取得した20PDUに限られます。

例えば、最初の2年間で80PDU取得して、3年目の取得がない場合、20PDUを持ち越すことはできません。

逆に、最初の2年間の取得がゼロ、3年目で一気に80PDU取得したら、余った20PDUを持ち越すことができます。

PDUearnplan.png

いくらPDUを取得したとしてもCCRサイクルの3年目に取得していなければ、せっかく労力・時間・コストをかけて取得したPDUも持ち越すことができません。

また、3年目に一気に取ろうとしたものの仕事が忙しくその暇がないというような状況に陥ることもあるでしょう。

毎年コンスタントに取得するのが理想です。しかし、駆け込み取得の状況に陥った場合は、PDUにかかる時間と労力をお金で買う、つまり研修を受ける選択肢があります。

最近は、Webinar、Eラーニングなど安価にPDUが取得できるプロダクトがあります。
それらを検討してみるのもよいでしょう。

弊社のプロダクトでは次のものをご用意しています。

TenStep Webinar(毎月1回)←本国のWebinarになります。

UseEducation.png

教育は、「プロジェクトマネジメントに関する学習」を行う活動が含まれます。

研修機関が提供する研修や自主学習を通して、プロジェクトマネジメントの知識・情報を向上させる活動が評価されるものです。
トレーニング会社が実施する研修やREPが実施するPMフォーラム、PMコングレスが典型的なものです。多くの人が、この教育活動を使ってPDUを取得しています。

教育活動の中では、トレーニング会社が提供する無料Webinarや低価格でのEラーニング、特に自主学習によるPDU取得は、気軽にPDU取得としてお勧めです。

自主学習は、その名称通り、個人による教材や専門書を使っての勉強、また会社やサークルなどのによる公式な学習グループでの勉強会なども含まれます。ただし、自主学習は3年間で30PDUまでの取得制限があります。

3categoryED.png

カテゴリA:PMIのREPや支部が実施する研修の受講

PMIにREPとして登録されている組織がPMIに研修プログラムとして登録していれば、その研修内容の質が証明されたものとして、プログラムIDが付与され、特定された時間数がPDUとして登録できます。

プログラムIDを持っている研修であれば、必ずPDUとして登録できるものとして保証され
ます。

受講した際には「PDU受講証明書」等の名称で受講書が発行され、そこにREP-ID、プログラムIDが記載されています。

REPが実施する研修が必ずしもPMIにプログラム登録されているとは限りません。その場合にはプログラムIDがありません。

カテゴリB:REP以外の研修機関や大学などが実施する研修、従業員向け研修の受講

REPに登録していない組織でもプロジェクトマネジメントに関する研修を実施している組織は多々あります。それらの組織が実施する研修を受講した場合は、カテゴリBとして申請します。

プロジェクトマネジメントに関する内容であれば、申請は可能です。これも手軽にPDUとしてお勧めです。

ただし、証明書としては、次のものの用意が必要です。

  1. 受講証明書or参加証明書
  2. 研修概要を記載したパンフ、チラシなど(研修組織が発行)
  3. 講師の適性を証明するもの(一番簡単な判断は、講師がPMPを保有者か)←研修組織が発行、通常資料の講師紹介に記載があります。
カテゴリC:自主学習(これが一押し)

個人が行うプロジェクトマネジメントに関する研究や勉強が対象となります。

自己学習では、

  1. 具体的な目的をもって
  2. PMに関するナレッジが網羅された文献(書籍、資料など)を使い
  3. プロジェクトマネジメントを対象にして学習すること

が求められます。

適切な教材(書籍等)があり、それをもとに学習を進めれば、安価にPDUを取得することが可能です。ただし、3年間のCCRサイクルにて最大30PDUの取得制限があります。

学習としては次のものがあげられます。

  • 書籍、教材、専門記事などの学習
  • ビデオ、インタラクティブなCD-ROM、ポッドキャスト、その他の教材を使った学習
  • 同僚、クライアント、コンサルタント等とのプロジェクトマネジメントに関するテーマでの公式の議論
  • 同僚、コンサルタント等から受けるコーチングやメンタリング

監査対象となったときには、学習を証明するものとして、読書、議論などを行った日付、メモ、学習事項などを報告することが求められています。

PMDIで発行する書籍は、プロジェクトマネジメントの最新の動向を反映したものです。これらの図書を使って学習していただければ、カテゴリC自主学習として、申請可能な内容です。

  • PMP資格更新に3年間で60PDU必要なことはわかりました。
  • PDU対象となる活動もわかりました。

では、どのようなパターンで取得すればよいでしょうか。

首都圏に住む場合、地方に住む場合で2つのPDU取得パターンを作成してみました。

首都圏在住パターン

首都圏に住み、システム開発のプロジェクト・マネジャーとして仕事に従事。CCRサイクル3年目に入り、仕事が急激に多忙になる。60PDUまであとわずかに足りないことに気づき、急きょEラーニングを受講。

年数

カテゴリ

内容

PDU

累積

1年目

カテゴリA

TenStep無料ウェビナーの受講(1時間x2回)

2

2

カテゴリA

PMIJ月例セミナーへ出席(有料)(2時間x2回)

4

6

カテゴリC

書籍「PMBOK(R)ガイド・マニュアル」の学習
(10時間)

10

16

カテゴリF

プロジェクト・マネジャーとしての勤務

5

21

2年目

カテゴリA

PMIJ月例セミナーへ出席(有料)(2時間x2回)

4

25

カテゴリA

TenStep無料ウェビナーの受講(1時間x2回)

2

27

カテゴリC

PMに関する社内論文の査読(5時間)

5

32

カテゴリF

プロジェクト・マネジャーとしての勤務

5

37

3年目

カテゴリA

PMI日本フォーラムに出席(有料)6時間

6

43

カテゴリF

プロジェクト・マネジャーとしての勤務

5

48

カテゴリA

日本テンステップのEラーニング「エッセンス・
オブ・プロジェクトマネジメント」
の受講(有料)

16

64

合計:64PDU取得、うち4PDUは次期CCRサイクルへもちこし。

毎年1回は有料セミナーへ参加し、PDU取得。またPMに関する先端情報を得るために米国研修会社の無料セミナーも活用する。最終年度に足りないPDUをEラーニングで補充したケース。
有料研修の受講は4回、その他の費用としては、書籍代

地方在住パターン

セミナーの機会が少ない地方に住む組込みソフトのエンジニア。携帯電話開発のプロジェクトマネジメント業務に携わり、数少ないPMP(R)の同僚と共に社内にPM教育、およびPMO設定を検討中。

年数

カテゴリ

内容

PDU

累積

1年目

カテゴリA

PMシンポジウムに出席(有料)(6時間x1回)

6

6

カテゴリC

書籍「戦略的プロジェクト経営」の学習 (10時間)

10

16

カテゴリF

プロジェクト・マネジャーとしての勤務

5

21

2年目

カテゴリA

日本テンステップのEラーニング「エッセンス・
オブ・プロジェクトマネジメント
」の受講(有料)

16

37

カテゴリC

戦略的プロジェクト経営」を教材として同僚とPMOのあり方についての継続的な討議・勉強会
(2時間x4回)

8

45

カテゴリF

プロジェクト・マネジャーとしての勤務

5

50

3年目

カテゴリC

PMBOK(R)ガイド・マニュアル」を教材として、社内のPM勉強会(2時間x4回)

8

58

カテゴリF

プロジェクト・マネジャーとしての勤務

5

63

合計:63PDU、うち3PDUは次期サイクルへもちこし

カテゴリAのEラーニング(有料)、およびカテゴリCの自主学習を効果的に活用したケース。
有料研修の受講は2回。その他の費用としては、書籍代

PMIが認定する複数の資格保有者の資格更新

PMP(R)と(PMI-ACP) SMをもつ場合

1.必要なPDU数

CCR期間にPMP(R)は60PDU、(PMI-ACP)SMは30PDUが資格更新に必要です。
この2つの資格をもつ場合、CCRサイクル期間にPMP(R)の資格更新に必要な60PDUを取得し、更新することができます。

60+30=90PDUを取得する必要はありません。
PMP(R)と(PMI-ACP)SMのPDUの対象となる活動が異なるので、その点は注意してください。

2.CCR期間の整合性

上記の場合、2つの資格のCCRサイクルを整合させる必要があります。

オプションA

既存の資格のCCR期間を新規の資格に合わせて、先送りする。

この場合、新規の資格取得前に獲得したPDUが無効となります。

オプションB

新規に取得した資格のCCRを既存の資格に合わせて、前倒しにする。

この場合、新規に取得した資格維持の対象となる活動においてのPDUの取得が必要です。

CCR-optionA.png

CCRoptionB.png

本資料は、以下の参照資料を基に作成したものであり、内容、翻訳に関する正確さを保証するものではありません。

参照資料

PMP Credential Handbook revised 24 September 2012

PDUを取得したら、次にPMIのオンライン・システムを使ってそれを登録します。

PMI本部のホームページは英語のサイトであり、さまざまな情報があり、登録のやり方ががよくわからないという方も多いようです。

準備ステップ PMIのWEBサイトにアクセスしよう

PMIのWEBサイトにアクセスします。

Login1.png

http://www.pmi.org/Professional-Development.aspx

こんな感じの画面で、右上に【Login/Register】が表示されます。

ログインします。

このUsernameとPasswordはPMP試験を申し込む際に付与されています。
忘れてしまった場合には、I forgot my username、または I forgot my passwordをクリックしてください。

login2.png

【Username】と【Password】を入力します。

登録しているEメールアドレスに通知が来ます。

username,passwordのどちらとも忘れてしまった場合には、PMIアジアパシフィック・サービスセンターに問い合わせるのみです。日本語の対応ありです。

PDUを登録するページに移動します。

login3.png

Loginすると、その人のページに入るので、
【Welcome XXX XXX】が上部に表示されます。

Certification > Maintain your certification : Earn and Report PDUs

Report PDUsをクリックします。

Login4.png

Continuing Certification Requirements Systemが表示されます。

login5.png

左横
  1. PMP番号
  2. ステータス:in good standing
  3. ステータス:Eligible to pay
PDU Activity as of dd/mm/yyyy : あなたの資格に関する情報、状況が表示されます。
  • My Name
  • My PMI ID
  • Progress Toward Recertification (再認定までの状態)

例示の場合

  1. CCR期間: 7/5/2010 – 7/4/2013
  2. 必要なPDU数:60
  3. 報告済みPDU数:60

この例の場合、必要な60PDUに対して、既に60PDUのアクティビティを登録しているのでその状態がバーチャートに表示されています。左横のステータスには、資格を更新できる状況にあるので≪Eligible to pay≫と表示されています。

さぁ、これでPDUを申請するサイトにはいりました。

※画像は、PMIホームページのものを使用しています。

PDUは、PMIのWEBから申請します。
今回は、申請する機会が多いカテゴリA、REPが実施するPM関係セミナーを受講して得たPDUの申請手順を紹介します。

カテゴリAの場合、REPから受講証明書を受領します。受講証明書に記載してある内容をもとに入力していきます。

  1. 受講証明書にこれらの情報がない場合には、研修会社に直接問い合わせてください。
  2. 監査対象となった場合には、この受講証明書を学習証拠として提出します。受講証明書をなくしてしまった場合には、研修会社に再発行を依頼することになります。

ここでは、日本テンステップのプロダクト「エッセンス・オブ・プロジェクトマネジメント」を例に取り上げます。

PDUcertification.png

PDUを登録するページに行く

PDU申請1.png

ここまでの手順は、「PDUの登録-PMI登録のWEBサイトにアクセスしよう」を参照してください。

左側のメニュー「Report professional development units(PDUs)をクリックする。次のような画面となります。

Select PDU Category

PDU申請2.png

Step 1 画面

PDU category 「PDU category Cat A: Registered Education Provider/PMI Component」を選択します。

Provider Acivity Search Criteria

PDU申請3.png

Step 2 画面

受講証明書に記載されている「プロバイダーID」・「プログラム名」・「プログラムNo」を入力し、Searchボタンをクリックします。

PMIに登録されているREPには必ずプロバイダーIDが付与されています。

入力の例

  • Provider number : 1774←TenStepのプロバイダーID
  • Provider Name : TenStep Inc←プロバイダー名
  • Activity number : PMXXXX←受講証明書に記載しているプログラムNo.
  • Activity Name : The Essence of Project Management←プログラム名

PDU Quantities

PDU申請4.png

Step 3 画面

検索した当該研修が表示されます。
表示された内容を確認してください。

Search Results

PDU申請5.png

Step 3 画面

該当研修に、学習期間、アクティビティの評価を入力します。

学習期間の記入

  • Date started : 学習開始日
  • Date completed : 学習終了日
     

アクティビティの評価

  • This activity met all stated objectives:本アクティビティは挙げられている目標に合致している
  • Satisfaction with this provider: この教育プロバイダーに対する満足度

PDU Quantities

PDU申請6.png

Step 4 画面

受講証明書に記載されている学習時間を入力します。

プログラム一部受講の場合
たとえば、集合型研修にて2日間14時間の研修プログラムなのに、1日7時間のみしか受講していない場合には、受講証明書に7時間と記載されています。その場合には7と入力します。

Confirmation and Submission

PDU申請7.png

Step 5 画面

申請内容に関する確認が求められます。
以下の記述に合意するチェックをしてnextボタンをクリックします。

この申請をすることにより、私が提示する情報が正確なことを保証します。間違った情報、不正確な情報を提示することの結果、PMI資格の停止、取り消しの処分を受けることを理解しています。

私はこの申請が正確であることに同意します ← チェック

申請内容の確認画面

PDU申請8.png

申請した内容が表示されます。

申請完了のEメールの受領

申請が終了すると登録しているEメールアドレスにPMIからメールが届きます。

  • PMI ID Number:XXXXXX Your PDU Claim has been submitted
    (PDU申請の受付)
  • PMI ID Number:XXXXXX Your PDU Claim has been approved
    (PDU申請の承認)

以上がカテゴリAの申請手順となります。
カテゴリAは、プロバイダID、プログラムIDがすでにPMIに登録されているので、申請がもっとも簡単なPDUの活動です。

※画像の出所は、PMI(R)のWEBサイトです。

2015年 PMDIは進化します!

プロジェクトマネジメントの実践に必要な3つの要素

グローバル・プロジェクトを実施する企業を3つの要素から強力にサポート!

HIMモデルはこちら

PMPが仕事に役に立っている
資格ランキング第2位

PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)

仕事に役立っている
資格ランキング第2位

(日経新聞2014年1月7日)

ところで、PMPってなに?
と思われる方PMPの扉をご覧ください。

PMPの扉はこちら

会社紹介

プロジェクトマネジメント情報研究所(PMDI)

代表取締役:清水計雄

代表者プロフィール

住所

〒105-0001 東京都港区
虎ノ門3-22-10-701

連絡先

03-6450-1068

info@pmdi.jp

会社紹介はこちら